最大100Mbpsとは、お客様宅内に設置するNTT東日本回線終端装置からNTT東日本設備までの間における技術規格上の最大値であり、お客様宅内での実使用速度を示すものではありません。インターネットご利用時の速度は、お客様のご利用環境や回線の混雑状況等により、低下する場合があります。
また、100Mbpsを超える通信速度でご利用頂くためには、1Gbpsの通信速度に対応した環境(対応LANケーブル、パソコン端末等)が必要となります。100Mbpsの通信速度に対応した環境でもご利用頂くことが可能ですが、最大通信速度は100Mbpsとなります。
NTT東日本、NTT西日本等の同一エリア内であれば、基本的に可能ですが、利用されるエリアの状況により、サービス内容が変わったり、工事費が必要な場合があります。
申し込みは可能です! マンションタイプの場合は、4契約以上の申し込みが可能な場合に限ります。
ただ、あらゆる状況が考えられますのでまずは、お問合せをお願いいたします。
※ご提供アリアにより、ファミリータイプになる場合がございます。
固定電話回線は必要ありません。基本料利金がお得になります。
※通話時間が短い場合や割引サービスの加入状況などによっては通話料がお得にならない場合があります。
※停電時は緊急通報を含めて通話ができません。
※114(お話中調べ)など、一部かけられない番号があります。
G3FAX(一般なアナログ回線用の機器)はご利用いただけますが、G4FAX(ISDN回線専用の機器)はご利用いただくことができません。取扱説明書等にて通信規格をご確認ください。
また、スーパーG3モードの場合、通信環境によりご利用いただけない場合があります。
なお、G3FAXであっても、FAX送信先(相手)がISDN回線を利用しており、かつ以下のケースに該当する場合のみ FAX送信ができません。
●送信先のG4FAXが「電話着信のみ許容」の設定をしている場合
●送信先のFAXが接続されているターミナルアダプタが「HLCあり」(※)に設定されている場合
※「HLC」は高位レイヤ整合性(High Layer Compatibility)の略。通常はISDN網内でのみ使用される通信手順